0120-8484-24

受付時間 平日 9:00 ~ 17:00

会員サイトはこちら

NEWS

新着情報

2025.11.18

特定小電力ワイヤレス受信機!『個別警戒/解除付き受信機 RXF-1000CH』

【個別警戒/解除付き受信機 RXF-1000CH】
【個別警戒/解除付き受信機
RXF-1000CH】

各種センサーや押ボタンなどのワイヤレス送信機の信号を受信し、表示およびチャイムを鳴動します。
10チャンネルを個別に警戒/解除することができるようになり、日中だけ一部を無効にするなど幅広い運用が可能です。

関連記事はこちら>>

チャンネルごとに個別で警戒/解除できる
小電力型ワイヤレスシステム用の受信機です

●チャンネルごとに個別で警戒状態を切替えできる受信機

送信機の電波を受信すると表示灯と警報音(チャイム音)で報知する小電力型ワイヤレスシステム用の受信機です。
本機のCH警戒/解除ボタンにより、チャンネルごとに警戒/解除状態が個別で切替えできます。
よって、本機1台で、全警戒することや部分的に警戒するなど運用にあわせて
警戒状態を切替えできるシステムが構築できます。

[用途例]
 ・外周警戒システムの出入口のみを日中解除する
 ・複合施設のテナントの運用に応じて警戒状態を個別で切替える
 ・非常や侵入警戒を本機1台で一括管理する
  (侵入警戒用のチャンネルのみ運用に応じて個別で切替える)

また、本機の警戒/解除ボタン、そして、別売のリモコンやリモートスイッチにより、
警戒状態を一括で切替えることもできます。
 ・一括警戒操作=解除前の警戒状態で警戒を開始
 ・一括解除操作=全チャンネルが解除

小電力型ワイヤレスは4周波切替対応型

無線部は、受信可能距離が見通し約100mで、送信機が最大60台まで登録可能です。
また、4周波切替対応型により、送信機や中継機を多数設置した場合の電波混信が軽減できます。

警戒・警報ディレイ機能の搭載

本機の警戒/解除ボタンで警戒操作したときの、
「警戒操作した時点から実際に警戒が開始する時間(警戒ディレイ)」と
「警戒中に送信機からの警報信号を受信した時点から警報動作を行うまでの時間(警報ディレイ)」を
設定することができます。

警報出力を装備

警報信号を受信したときに動作する個別警報出力と総合警報出力を装備していますので、
用途に合わせたシステムアップが可能です。

品名個別警戒/解除付き受信機(4周波切替対応型)
品番RXF-1000CH
電源入力AC100V 50/60Hz または DC10~30V(極性あり)
消費電力(消費電流)6W(380mA)
使用周波数帯426MHz帯4波(小電力セキュリティシステムの無線局の無線設備)
空中線λ/4ホイップアンテナ
受信可能距離約100m(見通し距離)
警報総合出力接点方式:無電圧リレー接点 AC/DC30V・0.5A(c接点) 
接点動作:送信機タイプが〔3:接点〕送信機動作に連動(4秒以上保持動作)
送信機タイプが〔1:携帯〕〔2:パッシブ〕…受信後、ワンショット動作(約4秒)
警報個別出力接点方式:無電圧半導体接点 AC/DC30V・0.25A a接点/b接点切替式(個別)
接点動作:送信機タイプが〔3:接点〕…送信機動作に連動(4秒以上保持動作)
送信機タイプが〔1:携帯〕〔2:パッシブ〕…受信後、ワンショット動作(約4秒)
10回路
異常出力接点方式:無電圧半導体接点 AC/DC30V・0.25A a接点/b接点切替式(一括)
接点動作:タンパー、電池切れ、定期送信、環境 計4回路(各異常ごとに出力動作)
       タンパー、電池切れ、定期送信異常は復旧信号受信まで保持動作
       環境異常は妨害がなくなるまで保持動作
警戒/ 解除出力接点方式:無電圧リレー接点 AC/DC30V・0.5A(c接点)
警戒/ 解除入力1回路(a接点/b接点切替式)
電源/ 受信表示灯2色LED(赤色、緑色) 通電時:緑点灯(受信時のみ赤点灯)
状態表示灯緑色LED 警戒時:点灯 解除時:消灯
CH状態表示灯緑色LED 警戒時:点灯 解除時:消灯 1~10
CH表示灯赤色LED 警報受信時:点灯 異常時・メモリー時:点滅 10
液晶表示警報、異常発生時に表示(メモリー機能有)
登録、消去、点検、登録内容確認時など操作時に表示
本体スピーカー警報音:「ピ-ピ-」/「ピンポン」選択式
音 量:可変式(無音~約80dB)
内蔵ブザー
(全て音量固定式)
操作ボタン操作時 :「ピッ」
電池切れ発生時 :「ピッ」20秒周期
点検モードで受信時 :「プッ」
登録エラ-時 :「ブ-」
登録モード切替時 :「ピッ」
消去モード切替時 :「ピッ」
メモリー内容表示終了時 :「ピピッ」
点検モード切替時 :「ピピピッ」
電波環境点検モード切替時 :「ピピピピッ」
通常モード切替時 :「ピ-」
登録確認時 :「ププッ」
登録内容確認モード切替時 :「ピ-」
内蔵ブザー
(全て音量固定式)
電波環境点検モード時 :「ピ」
警戒/解除切替時 :「ピッ」
個別警戒/解除切替時 :「ピッ」
警戒・警報ディレイ時 :「プッ、プッ…」
※ディレイの残り時間が10秒以下になると、短い間隔となる
送信機登録可能台数60台〔送信機、リモコン〕
配線接続端子式
使用可能周囲温度-10℃~+50℃(結露なきこと)
付帯機能警報音切替機能、鳴動時間切替機能、電池切れ音報知機能
異常出力接点切替機能、定期送信異常出力機能、警報復旧信号切替機能
警報出力接点切替機能、警戒・警報ディレイ時間切替機能
警戒/解除入力切替機能、解除時警報出力機能、液晶表示切替機能
警報個別出力接点切替機能、受信周波数切替機能、CH表示灯切替機能
警戒/解除制御機能、ループチェック機能、モード切替機能
タンパー異常報知機能、電池切れ異常報知機能、定期送信異常報知機能
環境異常報知機能、電波環境点検機能、メモリー機能、外部通信機能
設置場所屋内・壁掛け式
質量約1,300g℃以上
外観樹脂(ホワイト)

CONTACT

  • 防犯

  • 防災

  • 抑止

お問い合わせ・ご相談など
セキュリティハウスヘ
お問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-8484-24

受付時間 平日 9:00 ~ 17:00