防犯ブログ
- 侵入手口(マンション)
2012年03月29日
都営アパート1階ばかりを狙う空き巣被害 連続6件
東京・板橋区で、アパートの部屋から現金などが盗まれる被害が相次ぎました。
狙われた6つの部屋はいずれも1階でした。
警視庁によりますと、24日夜、板橋区の都営アパートで、1階の5つの部屋の窓ガラスが割られ、2つの部屋からは現金合わせて21万円とキャッシュカードが盗まれました。
さらに、250メートルほど離れた別のアパートでも、1階の部屋でベランダのガラスが割られているのが見つかりました。
警視庁は、同一犯によるものとみて窃盗などの疑いで捜査しています。
<テレビ朝日系(ANN) 3月29日(木)13時8分配信より>
マンションの高層階でも泥棒に狙われる時代です。1階なら、狙われるのは当然と考えるべきでしょう。
おそらく防犯対策もなく、個別の住居部分にのみ鍵が掛かっているだけのアパートやマンションではないでしょうか。
泥棒から見れば、おそらく最も難易度が低い物件と言えます。
この侵入への難易度を高めるのが、事前の防犯対策の実施です。
誰でもそうですが、難易度の高いものより低いものに挑む方が楽です。
ましてや、失敗=自分の逮捕、という結果もあり得る訳ですから、低い方が良いに決まっています。
難易度の高い方にあえて挑戦しようとする、怪盗ルパンのような大泥棒もいるかもしれませんが、普通の泥棒が違います。
難易度が低く、つまり、防犯対策がされていない、もしくはしていても容易に攻略できる対策の家を狙います。
危険性をおかして挑戦するより、そちらの方が効率的で、成功率も高くなるからです。
犯罪の効率性、確実性を重視するのは当然です。
その観点で考えると、どのような防犯対策が効果的かが分かると思います。