防犯ブログ
- 農作物の盗難
2016年09月23日
和歌山 倉庫から梅干し2トン盗まれる
和歌山県田辺市などで今年に入り、梅農家の倉庫からたる入りの梅干しが盗まれる事件が数件発生していることが、田辺署やJA紀南への取材で分かりました。
今月9日には、倉庫の南京錠が壊されてたる入りの梅干し約2トンが盗まれており、被害額は100万円を超えるという。
同署は窃盗事件として捜査し、他の事件との関連も調べます。
JA紀南によると、最近被害に遭ったのは田辺市下三栖の梅農家の男性。
9日午前7時ごろ、この男性が倉庫の南京錠が壊されているのを見つけて中を調べたところ、梅干しが入った直径約30センチ、高さ約35センチのたる約200個が盗まれていました。
サイズや品質はさまざまでしたが、1キロ当たり500~700円の卸値がつく高品質のものも多かったようです。
同署は管内で今年になって数件、同様の被害を把握しているという。
JA紀南の担当者は「梅干しがこれほど大量に盗まれたという話はこれまで聞いたことがない。今年は雨が少なく、梅が不作だったために狙われたのかもしれない」と話していました。
<毎日新聞 9月13日(火)11時10分配信より>
倉庫から梅干しが大量に盗まれたという事件です。
今年は不作ということで今後も被害が拡大する可能性があります。
倉庫は南京錠で施錠されていたようですが、鍵だけでは防犯対策としては充分とは言えません。
倉庫は無人になることが多いでしょうから、その南京錠が壊されてしまえば侵入者の侵入を防ぐ手立てが何もないということになります。
高価な商品や大切な物を保管する場合は、鍵+他の防犯対策が必須となります。
センサーで敷地内に入らせない、防犯カメラで映像を記録する、警報ベル等でその場で威嚇するなど何らかの防犯対策を行うべきでしょう。