0120-8484-24

受付時間 平日 9:00 ~ 17:00

会員サイトはこちら

COLUMN

コラム

1日で8件、9件の盗難被害!岐阜の自動車販売店へ侵入!のサムネイル画像です

1日で8件、9件の盗難被害!岐阜の自動車販売店へ侵入!

岐阜県の羽島市周辺では盗難被害が1日で8件,9件発生した日があったそうです。羽島市の自動車販売店をメインに取り上げられた記事がありましたので、振り返っていきます。

記事の内容

岐阜・羽島市の自動車販売店で、真夜中に不審な人物がバールのようなものでドアを破壊して事務所に侵入、あたりを物色している様子をカメラがとらえた。 幸い盗難被害はなかったが、付近では同様の手口による窃盗事件が相次いでいて、警察が捜査している。誰もいないはずの真夜中の事務所に不審な人物が侵入。 防犯カメラに気づくと、力ずくでカメラを横に向けようとする一部始終が記録されていた。

被害に遭った男性は「まさか、うちがっていう。こんなことしてるくらいなら、ちゃんと働いてくれよ」と発言。

被害に遭ったのは、岐阜・羽島市の自動車販売店だ。 28日未明、不審な人物が駐車場に現れ、事務所のドアの前に立っていた。 手にはバールのようなものが見える。 事務所に取りつけられた防犯カメラの映像を確認すると、建物自体が小刻みに揺れているのが分かる。

不審な人物は、入り口のドアを破壊して事務所に侵入した。 被害に遭った男性は「一番は現金を狙ってるのかな」と最初に思ったとのこと。 被害に遭った男性によると、事務所に現金は置いておらず、盗難被害はなかったが、ドアの修理に10万円ほどかかるという。

【独自】「きょうで8件9件ぐらい」防犯カメラに“真夜中の不審人物”…自動車販売店のドアを“バール”で破壊し侵入する一部始終 周辺で同様被害相次ぐ 岐阜・羽島市

2/1(土) 10:13配信(FNNプライムオンライン)

バールで扉を壊される

何も盗られなかったけど…ドアの修理に10万円!

「何も盗られなかったからよかったね!」とはならないです。今回はバールでドアを壊されているの10万円の修理費がかかるそうです。何も盗まれていなくても壊されたり、荒らされたりするのは被害に遭っていると言えます。

もしも泥棒に狙われていなかったとしたら…このような被害にも遭わなかったと考えます。大半の泥棒は下見を実施してから犯行を行います。下見の段階で狙わせなければ被害に遭いません。

泥棒に狙われるパターン

  • ①泥棒が下見をする
  • 侵入できると判断
  • ③侵入実行

泥棒に狙われないパターン

  • ①泥棒が下見をする
  • ②侵入できないと判断
  • ③次のターゲットを探す

「狙わせない防犯」が大切

セキュリティハウスは泥棒は下見をするものとして防犯システムをご提案しています。我々の防犯コンセプトは「狙わせない防犯」です。泥棒に諦めさせることを第一に考えております。詳しくは「セキュリティハウスの考える防犯」を御確認ください。

そしてこの「狙わせない防犯」を体現しているのが「自主機械警備システムNEXT」です。こちらにはどのような機器を使い防犯システムを構築するのかを確認することができます。関心がある方はこちらも併せて御確認いただけますと幸いです。

〈「セキュリティハウスの考える防犯」はコチラ〉

狙わせない防犯〈自主機械警備システムNEXT〉

CONTACT

  • 防犯

  • 防災

  • 抑止

お問い合わせ・ご相談など
セキュリティハウスヘ
お問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-8484-24

受付時間 平日 9:00 ~ 17:00