国内の汎用電気錠のほとんどを制御可能『電気錠制御盤 DM-110K』

ご利用の用途に合わせて動作モードを3通りご用意しました。
電気錠の設置場所に合わせた運用が可能です。
豊富な入力出力を備えていますので、他の設備との連動も簡単です。
概要
普及型電気錠制御盤
各社ほとんどの電気錠に対応可能な普及型電気錠制御盤です。(マグネット錠にも対応。)
外部電源出力はDC24V300mAですので弊社ランデムテンキースイッチACS-101、音声付カードスイッチACS-112が接続できます。
特徴
●3つの動作モード
・動作モードは「自動施錠モード」「施解錠繰り返しモード」「手動/自動施錠モード」の3つから選択可能です。
・「自動施錠モード」はパネルロック機能により、本体パネルのボタンによる解錠操作を無効にすることができます。
●火報連動機能
連続解錠入力とは別に火報入力を装備。火報盤からの信号(無電圧a接点)がメークしている間、解錠を保持します。(火報復旧と連動して施錠)
●長距離配線に対応
電気錠の種類に関係なく、150m(φ0.9mm-3P)まで配線可能です。(本機AC100V電源供給時)
●解錠禁止入力を標準装備
パネルの解錠ボタンや外部入力、テンキーによる解錠操作を無効にする接点信号入力を装備していますので、
警備の信号やタンパー信号入力などと連動して解錠操作を禁止することができます。
(解錠禁止中も火報入力による解錠が優先されます。)
●各種の操作子機が接続可能
操作子機SKシリーズ、RSPシリーズはもちろん、美和ロック製操作子機:SSP-C1D、SSP-C1Eなども接続可能です。
●制御出力は無電圧リレー接点出力
開扉、解錠の状態出力は無電圧リレー接点で出力。警備用送信機などにダイレクトに接続できます。
●メンテナンスLEDを搭載
各入出力端子の直下にメンテナンスLEDを搭載。電気錠への有電圧出力・ステータスモニタ、状態出力・遠隔操作入力の状態が簡単に確認できます。
●親切設計
・インターホンとの連動も可能なJEM-A端子付き
・ 無電圧リレー接点の状態出力とは別に有電圧の解錠出力、開扉出力を装備しましたので、操作子機の接続が簡単です。
・ 内蔵スイッチの設定により、ほとんどの電気錠との接続が可能です。
仕様
品名 | 電気錠制御盤 |
品番 | DM-110K |
電源入力 | AC100V(50/60Hz)・30W または DC24V・1.2A |
外部電源出力 | DC24V・300mA(AC100V入力時) |
動作モード | 自動施錠モード 施解錠繰返しモード 手動/自動施錠モード |
遠隔操作入力 | 一時 :無電圧a接点入力(ワンショット) 連続L :無電圧a接点入力(ラッチ) 連続M :無電圧a接点入力(ワンショット) TMP :無電圧b接点入力(ラッチ) 火報 :無電圧a接点入力(ラッチ) 「+COM」または「-COM」との間で接続 ※「+COM」、「-COM」併用不可 インターホン入力:JEM-A |
無電圧状態出力 | 解錠 :無電圧接点出力(a接点/b接点切替式) 出荷時a接点 開扉 :無電圧接点出力(a接点/b接点切替式) 出荷時a接点 一時解錠 :無電圧接点出力(a接点/b接点切替式) 出荷時a接点 警報 :無電圧接点出力(a接点/b接点切替式) 出荷時b接点 DC30V・0.1A以下(抵抗負荷) |
有電圧状態出力 | 「K+」、「K-」 :一時解錠時0.25秒周期フリッカー出力、解錠保持・火報解錠時連続出力 「D+」、「D-」 :開扉時連続出力、開扉警報時0.25秒周期フリッカー出力 DC24V・50mA以下 |
操作ボタン | 自動施錠モード時 「O」 :一時解錠ボタンとして機能 「C」 :連続解錠ボタンとして機能 施解錠繰返しモード時 「O」 :解錠ボタンとして機能 「C」 :施錠ボタンとして機能 手動/自動施錠モード時 「O」 :一時解錠・施錠ボタンとして機能 「C」 :無効 「S」 :警報ブザー停止ボタンとして機能 |
表示灯 | 電源(緑) :通電時点灯 解錠(緑) :一時解錠時点滅、連続解錠・解錠保持時点灯 開扉(赤) :開扉時点灯、開扉警報時点滅 保持(赤) :連続解錠・解錠保持時点灯、火報解錠時点滅 警報(赤) :こじあけ警報時点灯、開扉警報・錠異常警報時点滅 |
内蔵電子ブザー | ボタン操作時 :”ピッ“ 鳴動 ON/OFF切替可 警報動作時 :連続鳴動または断続鳴動(警報表示灯に同期) ON/OFF切替可 |
タイマー設定 | 一時解錠タイマー:ロータリースイッチにて設定(10通り) 3,5,10,20,30,40,50,60,70,80秒 開扉警報タイマー:ロータリースイッチにて設定(10通り) 10,20,30,40,60,90,120,180,300秒,∞(警報なし) |
メンテナンスLED | 電気錠 :ソレノイド出力、解錠・施錠・閉扉ステータスモニタ(赤) 無電圧状態出力:解錠・開扉・一時解錠・警報出力モニタ(赤) 出力ON時点灯 有電圧状態出力:「K+,-」「D+,-」出力モニタ(赤) 遠隔操作入力 :一時・連続L・連続M、火報、TMP入力モニタ(緑) 入力ON時点灯 メンテナンスLEDは各入出力端子の直下に実装 |
配線接続 | 端子式 |
使用可能周囲温度 | -10℃~+50℃(結露なきこと) |
設置場所 | 屋内(壁面取付) |
質量 | 約900g |
外観 | 本体シャーシ :SPCC カバー :樹脂(ホワイト) フロントパネル :樹脂(グレー) |